HOME天草郷友会紹介 会長挨拶 |役員一覧会報「あまくさ」イベント案内リンク集談話室問合せ
<サークル紹介>
俳句とあまくさの仲間たち「苓洲会」
「会報に俳句を載せよう」という軽い気持ちで、昨年スタートした、東京天草郷友会の文化的サークルのひとつです。

岩崎八男先生(五和出身、東京熊本県人会会長、第14代東京天草郷友会会長、元中小企業庁長官)指導の下、現在、10数名の方がご参加いただいております。
サークル名は、「苓洲会」です。天草が、漢名で苓洲(れいしゅう)ということから、岩崎先生に命名していただきました。



参加者を募集しております。
      1.入会者は天草郷友会会員であること(又は出身者)
      2.月例会を開催します
      3.会費やその他の詳細は会合で決めます
      4.会報には句会の活動状況や、俳句の発表を行う

「月例会」 月1回 日曜日13:00~15:00頃 
   
場所:東京都中央区佃区民館など (予約取れない場合は別会場)
        東京メトロ有楽町線または都営地下鉄大江戸線月島駅下車4番出口 徒歩1分


[進行方法」

       ・事前に参加者が、テーマの「季語」をベースに4句ほど作成し、提出(投句)。
       ・当日参加者が、自分が良いという句を4句ほど、選ぶ。
       ・各句について、選者の感想と岩崎先生の即興での講評(次回に詳細好評)をいただく。
       ・前回の句会の作品について、岩崎先生が詳細に解説をいただく。

開催 日時 場所 作品  
第1回  平成23年9月25日(日) 明石町区民館    
第2回 10月30日(日) 明石町区民館    
第3回 11月23日(水・休日) 銀座:クラブ赤石    
第4回 12月18日(日) 佃区民館    
第5回 平成24年2月12日(日) 佃区民館 第5回 発表作品はこちら  
第6回 3月11日(日) 銀座:クラブ赤石 第6回 発表作品はこちら  
第7回 4月15日(日) 佃区民館 第7回 発表作品はこちら  
第8回 5月13日(日) 佃区民館 第8回 発表作品はこちら  
第9回 6月3日(日) 佃区民館 第9回 発表作品はこちら  
第10回 7月15日(日) 佃区民館    
第11回 8月12日(日) 佃区民館    
第12回 9月9日(日) 佃区民館    
第13回 10月8日(月・祝) 向島百花園  吟行句会  
第14回 11月25日(日) 佃区民館    
第15回 12月23日(日) 勝どき区民館    
第16回 平成25年1月13日(日) 佃区民館    
第17回 2月11日(月・祝) 佃区民館  会場変更  
第18回 3月10日(日) 月島社会教育会館    
第19回 4月7日(日) 月島社会教育会館    
第20回 5月3日(金・祝) 浅草・浜離宮  吟行句会  
第21回  6月23日(日) 月島社会教育会館    
第22回 7月25日(月・祝) 佃区民館    
第23回 9月22日(日) 月島社会教育会館  投句作品一覧  岩崎先生講評(音声一部のみ)
第24回 10月20日(日) 明石町区民館  
第25回 11月24日(日) 目黒・付属自然教育園  吟行句会  
第26回  平成26年1月12日(日)  佃区民館    
第27回  3月2日(日)  佃区民館  (兼題)雪だるま、虎落笛、冬夕焼、水鳥
第28回  3月30日(日)  佃区民館  (兼題)雀の子、薄氷、東風、霞 
第29回  4月20日(日)  佃区民館 (兼題) 甘茶 、若鮎、よもぎ、さえずり
第30回  5月11日(日) 清澄庭園(江東区)  吟行句会
第31回  6月29日(日) 佃区民館  (兼題) 1、キャベツ 2、草刈り、草刈る 3、青田 4、ところてん
第32回  7月21日(月) 佃区民館  (兼題) 1、白南風 2.蜥蜴 3.夏帽子 4.滝
第33回 9月21日(日) 佃区民館  (兼題) 1、コスモス 2、秋出水 3,秋茜 4,朝寒
第34回 10月12日(日) 佃区民館  (兼題) 1、蜩(ひぐらし)2、葡萄 3、案山子
   4、菊人形 5、風の盆
第35回 11月29日(土) 横浜 吟行句会
第36回 12月23日(日) 佃区民館 1、みかん(みかん山)2、寒菊 3、返り花(季節違いに咲く花)
4、北風(キタ)
第37回 平成27年2月8日(日) 佃区民館 1、左義長 2、初詣 3、雑煮 4、冬座敷
第38回 3月8日(日) 銀座区民館 1、春の雪 2、梅の花 3、雁帰る(かへる)
第39回 4月19日(日) 月島社会教育会館 1、もくれん(木蓮)2、柳(しだれ柳、糸柳)3、遍路
第40回 5月24日(日) 深大寺 吟行句会
第41回 6月14日(日) 佃区民館 ①梅雨入り、梅雨②紫陽花(あじさい)③蟻(あり)④朝凪(あさなぎ)
第42回 7月12日(日) 佃区民館 ・豆飯・冷酒・烏の子・夏木、夏木立
第43回 9月13日(日) 佃区民館 ①土用波②泉③夕方④炎暑、炎天
第44回 10月11日(日) 佃区民館 ①トンボ②菊③案山子④秋出水
第45回 11月22日(日) 上野公園 吟行句会
第46回 12月23日(祝) 銀座・赤石 ①あんこう(鮟鱇)②凍て蝶③落葉④大根引き(だいこひき)
第47回 平成28年2月21日(日) 築地社会教育会館  ①初詣②障子③水仙④霜
第48回 3月13日(日) 築地社会教育会館  ①春雷 ②雪解 ③菜の花 ④草萌(下萌え)
第49回 4月17日(日) 築地社会教育会館  ①れんげ草②夜桜③花吹雪④四月バカ
第50回 5月15日(日) 旧古河庭園 吟行句会
第51回 6月12日(日) 築地社会教育会館
第52回 7月31日(日) 佃区民館 ①夕立(ゆうだち、ゆだち)②麦(麦刈り、麦畑) ③南風 ④ひきがえる (蟇蛙)
第53回 9月18日(日) 佃区民館
第54回 10月9日(日) 佃区民館
第55回 11月13日(日) 佃区民館 (1)山茶花(2)落葉(3)しぐれ、初しぐれ(4)自由題
第56回 12月23日(金・祝) 佃区民館 (1)冬薔薇(2)湯豆腐(3)木守り柿(4)クリスマス、聖夜
第57回  平成29年2月5日(日)  佃区民館 ①冬帽子②白鳥③冬の野、枯野④冬の波、冬怒涛
第58回 3月12日(日)  明石町区民館  1.ぼたん雪 2.雪崩(なだれ)3.梅ヶ香(うめがか) 4.山焼き
第59回 4月9日(日) 勝どき区民館 (1)桜鯛 (2)朧月(おぼろづき)、春月 (3)残雪 (4)春暁
第60回 5月7日(日) 蘆花恒春園 吟行句会
第61回 6月25日(日) 月島社会教育会館 ・梅雨寒 ・滴り ・汗 ・原爆忌
第62回 7月16日(日) 佃区民館
第63回 9月17日(日) 宮坂区民センター ①風鈴 ②新涼 ③秋出水 ④自由題
第64回 10月9日(月・祝) 宮坂区民センター 虫、流れ星、秋の露、肌寒(肌寒し)
第65回 11月12日(日) 新宿御苑 吟行句会/句会・講評(喫茶室ルノワール)
第66回 12月17日(日) 北沢地区会館 あんこう、湯冷め、水鳥、ほだび
第67回 2月18日(日) 北沢地区会館 寒明け(寒の明け)、黄水仙、雪解水、山笑ふ
第68回 3月25日(日) 北沢地区会館 初蝶、燕、猫柳、雪崩
第69回 4月29日(日) 北沢地区会館 雉(キジ)、木の芽、げんげ(蓮華草)、夜桜、残雪
第70回  6月3日(日)  六義園  吟行句会
第71回  6月24日(日)  宮坂区民センター  炎天・炎天下、明け易し、ハンカチ、日焼け
第72回  7月15日(日)  宮坂区民センター  
第73回  9月23日(日)  宮坂区民センター  ひまわり、登山、ヤマモモ(山桃)、繁、竹の皮
第74回  10月21日(日)  宮坂区民センター カンナ、秋燕、稲妻(いなびかり)、水澄む
第75回  11月25日(日) 小石川後楽園 吟行句会 (終了後、勝どき区民館)
第76回  12月 忘年会
第77回  2月10日(日)  宮坂区民センター 春近し、冴ゆ(月冴ゆ、星冴ゆ)、冬の海(冬の浜)、着ぶくれ
 第78回  3月24日(日)  宮坂区民センター  
 第79回  4月14日(日)  弦巻区民センター  ①菜の花②つくし③散る花④蛙(かと)⑤卒業式又は入学式
 第80回  5月25日(土)  等々力渓谷  吟行句会
 第81回  6月29日(土)   弦巻区民センター  梅干し、枝豆、柿若葉、梅雨、蓮の花
 第82回  7月28日(日)  宮坂区民センター  熱帯魚、寝冷え、のうぜんかずら、日傘、日盛り

参加申し込みは
   世話人:本田治幸(東京天草郷友会 広報部アドバイザー)
   〒134-0091 東京都江戸川区船堀7-14-13-901
   電話&FAX 03-3689-5266
   メール:libfoods@aurora.ocn.ne.jp

・苓洲会「句集」発行
俳句と天草の仲間たち「苓洲会では、創設6年目を記念して、今までつくった俳句の中より、作者自身が選定した俳句をまとめた「句集・苓洲」が発行されました。優秀な句が数多く掲載されています。
A5版 139ページ
1人15句×全13会員分を収載
挿絵:西岡捷平

希望者には、1,000円/冊(消費税・送料込)で送付します。申し込みは、メールにて。

Copyright (C) 東京天草郷友会 . All Rights Reserved.